• ようこそ 山口東京理科大学Moodleへ!

     山口東京理科大学の教育支援システム(Moodle)は、インターネット経由で使用できる教育・学習環境で、通常の講義に加えてプラスアルファの教育手段(e-Learning,ICT活用教育)を提供できます。

     Moodleを利用することによって、授業資料の閲覧、課題提出、ディスカッション、アンケートの回答、小テストの受験など、時間や場所を選ばすに双方向の教育・学習をすることができます。どうぞご活用ください。


サイトニュース

【ご協力のお願い】Moodleへの手書きレポート提出時のファイル容量の削減について

- (管理者)User Admin の投稿

 Moodleに手書きレポートを提出する際、スマホで撮影したデータを圧縮せずにそのまま提出した場合、ファイルサイズが非常に大きく(1枚のレポートで数MBを消費)、Moodle全体のデータ容量圧迫の原因となっています。

 本学の学生が無料で利用可能なスマホ版のスキャンアプリ「Adobe Scan」「Microsoft Lens」をご紹介しますので、Moodleに手書きレポートを提出する際には、これらのアプリを活用し、必ずデータを圧縮してからアップロードしてください。

参考)スキャンアプリ

 このアプリを利用することで、数MBのデータを数百KB程度まで圧縮することが可能です。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

Moodle利用停止期間について(お知らせ)

- (管理者)User Admin の投稿

Open LMS 4.5 MP1 リリースに伴い、以下の日時はMoodleが利用不可となります。

ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

 

               記

 

・日時:2025年8月21日(木) am 1時30分~ am 7時30分

・内容:Open LMS 4.5 MP1 リリース

 

※リリースの詳細につきましては、以下のURLをご参照ください。

 リリースノートの内容は本番環境のリリースまで更新される可能性があります。

https://support.openlms.net/hc/en-us/articles/21149981864348-Open-LMS-EDU-4-5-MP1-Release-Notes

以上

2025年7月10日のメジャーアップデート(Open LMS 4.5)について

- (管理者)User Admin の投稿

  メジャーアップデート(Open LMS 4.5)を821日に予定しておりましたが、開発元の都合により本日行われました。

  メジャーアップデートに伴う変更点については改めてお知らせいたします。

  ※Moodle上で学生が提出した課題が一覧で表示されない問題について(2025/7/16)

以上

過去のトピック...